あさりと野菜の酒蒸し
🍙 プロフィール欄に「注意事項」がありますので、調理前に 必ず お読みください。
あさりの美味しい時期になりました。
投稿「塩・1」でもご説明しているように、海の産物である あさりには、多くのミネラルが含まれていますが、中でも貧血予防になる鉄分やビタミンB12が豊富です。
鉄分と言うのは食べただけでは体に吸収されにくく、ビタミンC・クエン酸・動物性タンパク質(のいずれか)の同時接種により吸収率が上がります。
そこで食べ合わせを意識し、ビタミンC含有量の多いブロッコリーやじゃがいもを組み合わせて酒蒸しを作ります。
白だしの素や粉末昆布出汁の摂取が可能であれば、これで味を濃くし、じゃがいもをパスタに変更して スパゲッティにしても美味しいです。
(材料 3〜4人前)
あさり 200g
ブロッコリー(大) 1/2個 ※ 75gまでLowfodmap(一人5~6房)
平茸 1/4個
じゃがいも(中) 1個
にんにく 1片 ※なくても良い
料理酒 大さじ3
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
オリーブオイル 適量
バター 1.5cm正方 1個
※ 油を減らしたい場合は、バターを除いてください。
あさりの砂抜き方法
(砂抜き後はあさりが傷みやすいため、時間をおかずに調理ができるよう、野菜を切ってから行う。)
あさりが重ならない位の底の広い器にあさりを入れる。「同量の」熱湯と常温水を混ぜた50度のお湯を作り、あさり全体が十分被るくらいの湯量を入れて5分浸ける。
※ 一般的には塩水に数時間浸けて塩抜きしますが、お湯を使うと熱さに耐えかねて砂を吐き出します。鮮度の悪いアサリだと、砂を吐き出す前に弱ってしまうのでご注意を。逆に新鮮なら4分半で砂が抜けます。
また、潮干狩りでとったようなあさりは大量に砂を吸い込んでいるので、網を敷いた器にアサリを置いて底上げをし、大量のお湯に浸けないと吐いた砂を吸い戻してしまうのでご注意を。
🍙
1. 写真のように野菜を切る。じゃがいもを半分に切ったら、厚み5㎜ほどにスライス。ブロッコリーを食べやすいサイズに。平茸の大きいものは割く。にんにくをスライス。※ブロッコリーは花芽の隙間にゴミが溜まりやすいので、切ってから洗う。
野菜を切ったら、あさりの砂抜きをする。
2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火でじっくり火にかけ、オイルにニンニクの香りを移す。にんにくが焦げる前に取り出す。
3. じゃがいもを入れて中火で焼く。
半透明になったら、ブロッコリー.ヒラタケ.あさり.料理酒を入れて蓋をし、強火で蒸し焼きに。
あさりの口が開いて全体に火が通ったら、火を弱めて塩こしょうする。味見して問題がなければ火を止め、バターを混ぜ合わせる。
※ほんの数分で あさりの口が開くので目を離さないでください。火にかけ過ぎると水分が飛び、じゃがいもが焦げてしまいます。水分が少し残るように作るのがベストです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません