ソーセージとケチャップ
🍙 プロフィール欄に「注意事項」がありますので、調理前に 必ず お読みください。
今回はちょっと残念なご紹介。

Low fodmapなソーセージとケチャップを見つけたので、米粉パンのサンドウィッチを作りました。
ソーセージは「鎌倉ハム 工場直送」の商品で、種類により Low fodmap & 添加物不使用です。
一般的にソーセージやハムには、発色剤(亜硫酸Na)・リン酸塩(Na)・合成保存料・酸化防止剤・合成着色料・増粘多糖類・pH調整剤が添加物として含まれています。
これらは体に悪影響を及ぼす可能性が高いと言われている添加物でなので、含有されている加工肉の摂取はできる限り控えた方が良いと思います。
最近では、発色剤やリン酸塩不使用の商品も増えてきていますが、この写真のソーセージは添加物不使用で Low fodmap なソーセージ!
なかなかこれだけの商品はお目にかかれない!
安心して食べられます。
多少 不揃いな形をしているせいか、お値段も安く450g入って550円!
ソーセージの旨味はスープや炒め物などでも活用でき、調味料が使いにくい IBS(過敏性腸症候群)にとっては重宝するスグレモノ!
弾んだ気持ちで、定期的にネット購入しよっ♪と思っていたら、あれ?おかしい…見つけ出せない!
どうやら不定期でスーパーの店頭販売しか行われていないらしく…しかも神奈川県内だけ。
おそらく、大量販売は出来ないんでしょうね。



オールスパイスは Low fodmap。


そして、ケチャップです。
時々 Instagramでも目にする「iHerb」の Low fodmap ケチャップ。
味は普通にケチャップで、玉ねぎやニンニクを入れなくても、ここまで美味しい味になるのね〜♪というのが個人的な感想です。
開封しなければ保存が可能なので、ネット注文でまとめ買いすれば、送料がかかりません。
が、商品は高いです、単価800円台!
びっくり価格!
でもケチャップ一つで食事のレパートリーが大幅に増えるので、うちではIBSの家族専用に購入しています。一人分なら消費も少ないかな。
・・・と、
ここまでは無問題!でしたが、
ここにも円安の波がきているのか、価格が1,000円まで跳ね上がっていました〜〜(泣)。

せっかくお肉系サンドウィッチが食べられるようになったのに・・・
ご紹介できると思ったのに・・・
残念 極まりないですっ!
Low fodmap サンドウィッチのお肉系具材に利用できる食材として、
探せば 生ハムは売っています。酵母エキスが摂取可能ならハムも売っています。焼いたお肉のサンドウィッチなら、尚更美味しいですよね! ※米粉食パンは、投稿「ホームベーカリーで作る 米粉食パン」に詳細あり。
マヨネーズや マスタード(メーカーによりLow fodmap)、塩コショウの味付けでサンドウィッチは作れますが、
せっかくなので、次回、手作りケチャップをご紹介したいと思います。一般的な手作りケチャップにちょっとした工夫を加えたレシピです。
必要な方は、ぜひご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません