かつお
🍙 プロフィール欄に「注意事項」がありますので、調理前に 必ず お読みください。
今年は鰹が豊漁だそうです。
「 目に青葉 山ほととぎす 初がつお 」と句に詠まれるように、初がつおの季節を迎えています。
旬は春と秋。
春はあっさりとした味わいで、秋は[戻り鰹]と呼ばれ 脂がのっているのが特徴ですが、今年は早くも脂が乗り始めた鰹も水揚げされているそうです。
しかも豊漁ということで比較的スーパーでも手に取りやすく、物価高なニュースばかりのコロナ禍生活には嬉しい話ですね。
鰹は栄養価が高く、高たんぱく低カロリー食品です。
特に貧血の方にはオススメ! 鉄分が豊富に含まれているのですが、足りないと貧血の原因に繋がるビタミンB12や葉酸も豊富です。
またビタミン類も多種含まれていますし、なんといってもオメガ3脂肪酸といわれるDHA.EPA含有量は 魚の中でもトップクラスです。
鰹といえば「カツオのたたき」が有名ですが、生食することでビタミンを壊さず摂取することができますので、洋食にもなり効率良く摂取できるドレッシングをご紹介します♪
鰹の刺身用ドレッシング
(材料 鰹の刺身およそ200g分)
☆下記の材料を混ぜ合わせて完成。
醤油 小さじ2
レモンや柑橘類の果汁 大さじ1 表面張力するくらいがベスト
オリーブオイル 大さじ1~1.1/2 お好みで
すり生姜 1片分
塩 ほんの少々
胡椒 ほんの少々
レタスなどサラダになる食材を添えて。
写真はサニーレタスとかいわれ大根です。
🍙 柑橘果汁大さじ1を お酢小さじ1に変更可能(少々 味は落ちますが)。
「鉄+ビタミンCまたはクエン酸」は、鉄分の吸収を上げます。鰹に含まれる鉄分の吸収を上げるため、ビタミンCである柑橘果汁や、クエン酸であるお酢を利用しています。
また、鰹のたたきなどを醤油で食す場合は、ビタミンC 含有量の多いトマト(量によりHigh fodmap)や ブロッコリー(270gまでLow fodmap)を副菜に添えると吸収率が上がります。
鰹は Low fodmap 食材の中でもバランスの良い高栄養食品であり、切って盛り付けるだけで簡単にメイン料理になる優れものです。
年に二度ある「旬」の時期をお忘れなく!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません