ファンタグレープ?
🍙 プロフィール欄に「注意事項」がありますので、調理前に 必ず お読みください。
![](https://xs668568.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/08/完成 1-1024x768.jpg)
果汁系ジュースって、売られているほとんどに果糖ブドウ糖液糖が含まれてるので、IBSで飲める方はきっと少ないでしょうね。
スーパーの陳列棚にあった(100%ジュース以外の)果汁系ジュースの原材料を全て調べてみたことがありましたが、悲しくなりました。。。
なので作りました!
なんちゃってファンタグレープ🍇
暑い夏に渇いた喉を潤す「しゅわしゅわ〜」を ぜひお試しください♪
※ ぶどうは種類により果糖量が異なるので、ご自分にあった摂取量を。
材料
Welch’s グレープ100
強炭酸水
レモン汁
(目安量)
200ml のコップに 8割ほどの完成量
Welch’s 5~6 : 炭酸水 4~5 の割合 ※お好みの甘さで。
レモン汁 小さじ1
※氷を入れると味が薄くなるので加えず、冷たい飲料が摂取可能なら、冷やした材料を使った方が美味しいです。氷を入れるのであれば、Welch’s を少量増やしてください。
炭酸はおよそ半量なので、刺激はサイダーなどよりも弱いです。
★ コップに入れるだけ。
レモン汁 → Welch’s → 炭酸水 の順で加えると、炭酸の泡が残りやすいです。
![](https://xs668568.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/08/ファンタ酷似.jpg)
「 Welch’s ぶどう1 房分のポリフェノール 」
というジュースが販売されており、パッケージが酷似しているのでご注意ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません