タコライス

2023年8月8日recipe

🍙 プロフィール欄に「注意事項」がありますので、調理前に 必ず お読みください。


メキシコ料理と言えば、タコスやタコライス! 
と思うかもしれませんね。
じつはれっきとした日本料理であるタコライス。
沖縄(金武町)発祥の料理です。
 
米兵向けに飲食店の店主が「安価でお腹いっぱい食べられるように」と、当時沖縄に持ち込まれていたタコスをアレンジし、ライスを組み合わせたオリジナル料理なんだそうです。 
 
基本は、ひき肉や生野菜にスパイシーな味付けをしてご飯にのせたものですが、 
High fodmap食材が含まれるため、Low fodmapになるようアレンジして、ご紹介したいと思います。


(材料 2〜3人前)

豚ひき肉 300g
サニーレタス(中〜大) 2枚
トマト(小)  1/2コ
炒め用オリーブオイル 適量


(A)
クミン・コリアンダー 各小さじ1
唐辛子 少々 ※不可の場合は除く
(B)
バジル 小さじ1 ※無くても良い
塩 小さじ2/3
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1
醤油 小さじ1/2


こしょう 少々
細切りチーズまたはマヨネーズ 適量
ご飯 ごはん茶碗2〜3杯

 
※ マヨネーズは種類により High fodmap商品がありますので 原材料を確認してください。チーズは摂取可能な種類と量を。両食品の摂取が不可の場合は、(B)の味付けを少々増やしてください。

※ クミンは 粉タイプ粒タイプどちらでも構いませんが、粉タイプの方が食べやすいと思います。


1.  レタスを千切りに、トマトを小さく切る。

レタスを千切りにしたら、長さも写真のように(横に)切る。



2.  フライパンにオリーブオイルを引き、(A)のスパイスを弱火で1~2分炒めて香りを出す。※ 焦げやすいので注意!


お肉を加え、中火~強火でパラパラになるまで炒めて (B)で味付けをする。塩味を加えるとお肉から水分が出やすいので、軽く炒めて水分を飛ばす。




3.  お皿に、ご飯→レタス→2.のお肉→トマト.こしょう.マヨネーズまたはチーズの順番でのせて盛り付ける。

recipe

Posted by Riku.