シャカシャカきゅうり
🍙 プロフィール欄に「注意事項」がありますので、調理前に 必ず お読みください。
あと一品欲しい時の箸休めにどうぞ。
きゅうりの瑞々しさを活かすため、断面積を最小限にする輪切り&ごま油。で 水分の流出を防ぎ、シャキッとした食感を作ります。
また 食欲の落ちやすい夏場に酢を摂ると、消化を助けて食欲が出ます。
疲労回復効果もあるため、暑さで体力消耗するこの時期に意識して摂取してもらうと、とても効果的です。
![](https://xs668568.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/シャカシャカ完成.2-1024x768.jpg)
(材料 作りやすい量)
きゅうり(小〜中) 3本 ※ 75gまでLow fodmap
ごま油 小さじ2
酢 大さじ1
塩 小さじ1
ビニール袋 1枚
※ ごま油が不可な場合は減量するか、食感は変わりますが、すり胡麻に変更すると似たお味になります。酢の刺激が気になる場合も同様、減量してください。
1. きゅうりを1~1.5cm幅の輪切りにする。
ビニール袋に このきゅうりとごま油を入れて、空気を含んだ状態で袋の口を閉じ、きゅうり全体をごま油がコーティングされるよう、優しくシャカシャカする。※ この作業をすることで断面から出る水分を防止する。強く振りすぎると、反って水分が出てしまうので軽めに!
![](https://xs668568.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/きゅうり袋入り-1024x768.jpg)
2. 残りの材料を入れて、再度、軽くシャカシャカする。
食べる直前に作るのがおすすめ。
切ったきゅうりをビニール袋に入れておき、食べる直前に味を加えれば、手際よく仕上げられます。
![](https://xs668568.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/シャカシャカ完成.2-1-1024x768.jpg)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません