大葉のごま醤油漬け
🍙 プロフィール欄に「注意事項」がありますので、調理前に 必ず お読みください。
旬であり、夏場に食べたくなる香味野菜の「大葉」
栄養価が高く、そのまま食せる手間のかからない食材ですね。
そんな大葉の 火を使わずに調理ができる「ご飯のお供」をご紹介します。
夏になると Instagram等で、時々 目にしているかもしれないお料理ですが、一般的なレシピに一工夫して、大葉に豊富に含まれるカルシウムの吸収を上げるレシピになっています。
※ 大葉=青しそ。紫蘇には赤しそ.青しその2種類があります。
※ 40gまで Low fodmap。一枚は平均0.5〜1g。
大葉については、投稿「盛り付けるにも 意味がある。」でもご紹介しています。
(材量 作りやすい量)
大葉 10枚
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1/2 ※不可の方は減量してください。
白いりごま 大さじ2/3 ※ 11gまでLow fodmap
砂糖 小さじ2/3
酢 小さじ2/3
生姜 1/2片
※ このお料理の一般的なレシピにはお酢を使いませんが、加えることで、豊富に含まれるカルシウムの吸収を上げることができ、さっぱりした仕上がりになります。
1. 大葉をしっかり洗って乾かし、軸を取り除く。
2. 生姜をすりおろし、全ての材料を混ぜ合わせたら、大葉を漬ける。
一枚ずつ 大葉の両面にタレをつけると、短時間で均等に仕上がる。
ラップで空気を抜くよう蓋をし、柔らかい葉なら15分、固い葉なら30分以上漬ける。
ご飯のおともに。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません