鯵の混ぜご飯

recipe



(材料 2人前)

鯵 一尾(3枚おろし)
ご飯 茶碗中盛り2杯
大葉 4枚
※ 40gまでLow fodmap
生姜 1 片
粒ごま 小さじ1
※ 11gまでLow fodmap
酢 小さじ2
醤油 小さじ1
砂糖 少々
塩 適量
きざみ海苔 適量
※ お好みで

※ 鯵は「3枚おろし」にしてある物を購入できると手間が省けます。皮付きの場合は ぜいごを取り除いてください。



1. 大葉を縦半分に切ってから千切り、もしくは みじん切りに。
生姜をみじん切りにして、酢.砂糖と合わせる。

鯵を三枚おろしにして 骨を抜く。(※骨抜きは 投稿「鯵の味噌焼き」「鯵のソテー カレー風味」を参考に)



2. 鯵全体に塩を軽くふり、焼く.蒸すなど可能な方法で火を通して、身をほぐす。

※ 鯵の身は薄いので、アルミホイルに包んでトースターでも焼けます。

しっかり口を閉じてからトースターへ。

全ての材料を混ぜ合わせて、味が薄ければ塩で調整する。
※全体にバラしながら加えると混ぜやすい。 (塩は少量から)



お好みで、刻み海苔をかけて。

recipe

Posted by Riku.